MEDIA
The best weapon for you What?
TRAFFIC
ADVERSTING
敏弘社は名古屋を拠点に交通・屋外広告(OOH)を強みとしており、地下鉄・JR・名鉄・近鉄・リニモ・あおなみ線・セントレアなどの交通機関の多くの広告媒体を取扱っております。各電鉄の指定代理店というアドバンテージを活かし、クライアント様のニーズに応じて幅広い広告展開を行っております。 OOHの特徴としては、広告出稿地域の近隣へ話題を波及させる効果が高く、動画・静止画を出すことにより短時間でも内容を認識させることができます。エリアを絞ったプロモーションも可能な為、重要なメディアのひとつになっています。
名古屋市交通局 地下鉄・バスNAGOYA CITY SUBWAY & CITY BUS
1日約118万人が利用する名古屋市営地下鉄は訴求力抜群のメディア。車中心社会と言われる名古屋圏ですが、半数近くの人が公共交通機関を利用しており、そのうち地下鉄利用者は7割以上にのぼります。地下鉄は名古屋圏生活者にとって重要な交通手段です。また、市バスは市内各所を巡るので遭遇率が高く、時を選ばずに目に飛び込んでくるまさに「動く広告」です。
■ 電車広告
- 地下鉄車内ポスター
- ステッカー
- 地下鉄車内マルチ
- 地下鉄小枠
■ 駅広告
- 地下鉄駅マルチ
- 地下鉄グランドボード
- 名古屋駅
- 金山駅
- 地下鉄集中貼
- 地下鉄駅ポスターセット
- 地下鉄タウンガイド
- ビジョン
■ バス広告
- 市営バス
名古屋鉄道・名鉄バスNAGOYA RAILROAD & MEITETSU BUS
愛知と岐阜の広域にまたがる路線は駅の総数275駅と全国の私鉄第2位。総営業距離約444Kmは全国の私鉄第3位と、地域密着の鉄道路線として地元住民の生活に根付いており親しまれています。また、沿線にある大学・短期大学は68校、高等学校は177校。これ以外にも専門学校など多くの教育機関が点在しており、若者をターゲットにした広告展開に効果を発揮します。
■ 電車広告
- 電車車内ポスター
- 電車マルチ広告/ラッピングマルチ電車/電車ラッピング
- 車内ステッカー/アドストラップ/ボディステッカー
■ 駅広告
- 自動改札ステッカー/ステップ広告
- 名鉄名古屋駅
- 金山総合駅
- 東岡崎駅
- 名鉄岐阜駅
- 中部国際空港駅
- 駅貼
- 名鉄単貼/ポスター等級
■ バス広告
- 名鉄バス
JR東海JR CENTRAL JAPAN RAILWAY
名古屋駅を軸に周辺主要都市を結び、東海地域を広範囲でカバーするJR東海在来線。定期利用者が多く通勤・通学時の反復接触による深い認知促進が期待できます。また東海道本線・中央本線上には、私鉄・地下鉄と接続するターミナル駅が名古屋駅を中止に点在。各エリアの交通拠点となり幅広い広告展開が可能です。
■ 電車広告
- 中吊り
- 額面ポスター
- ステッカー
■ 駅広告
- 主要駅改札ステッカー広告
- 名古屋駅
- 臨時集中貼
- フロア広告
- J・ADビジョン
- マルチビジョン・単駅デジタルサイネージ
JR東海[静岡地区]
■ 電車広告
- 中吊ポスター/ 額面ポスター
- ステッカー・ツインステッカー
- テーマトレイン(車内広告貸切電車)
■ 駅広告
- セット貼/臨時集中貼/フラッグ広告/フロア広告/駅貼ポスター
近畿日本鉄道KINTETSU RAILWAY
大阪・京都・奈良・名古屋の4大都市と三重を含めた2府3県を結ぶ広域なネットワーク。沿線には多くの学校施設や多彩な観光地があるため、通勤通学だけではなく、幅広いターゲットに対してのコミュニケーションが可能です。
■ 電車広告
- 電車車内ポスター
- 名古屋ADトレイン
- 車内ステッカー
■ 駅広告
- 駅構内ステッカー
- 駅貼ポスター
- コミュニティDS
- ビックボード
- 近鉄名古屋駅
- 近鉄四日市駅
- 近鉄津駅
その他取扱い電鉄OTHERS
名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)
愛知高速鉄道(リニモ)
愛知環状鉄道
豊橋鉄道
遠州鉄道
静岡鉄道
岐阜乗合バス
三重交通バス 等